Science, Technology, and Entrepreneurship

早稲田ビジネススクール准教授。研究分野である、「科学技術とアントレプレナーシップ」に関することを中心に、日常生活で考えたことをお届けします。

コミュニケーションツール基盤が移りつつあります


最近はすっかり、twitterがコミュニケーションインフラとなりました。F2Fよりも、電子メールよりも、メッセンジャーよりも、ブログよりも、頻繁に活用しています。私に連絡するときは、何よりもtwitter経由が一番早いと思います。

twitterはうまく活用しないと、時間の無駄使いになってしまうところが怖いですが、日々知的創造性を最大限高めるように工夫しながら使っています。随分ノウハウがたまってきました。うまく使うと研究の生産性が一気に高まります。

私をご存じの方でまだfollowして下さっていない方がいらっしゃれば、英語: kanetaka 日本語: kanetaka_jp ですので、お気軽にfollowいただければと思います。

こちらで、日々の思いつきを記録的に書いています。何よりも140文字制限があるので、文章が無駄に長くならないところが最大の強みです。ブログと違って。


また、今まで、ブログにて紹介していた本についても、より効率化のためにamazonのインスタントストアを利用することにしました。

私の研究に関連する本を中心に、読んだ本の記録をつけています。"Kanetaka Maki's Bookshelf"という名前にしました。研究に関連する本が中心ですが、まだまだ日本語の本が多くなってしまっているので、英語の本の比率を増やしていかなくては、と思っているところです。ここで紹介している本は、リンク経由でご購入いただくと私にaffiliateで収入が入ります。ぜひ皆さま、積極的にご購入下さい。