12月の日本滞在中に購入した本
昨年12月の日本滞在中に購入した本をご紹介します。それにしても最近は、英語で本を読むことも多いし、kindleも活用してるので、あまり日本にいても昔ほど本を買わなくなりました。
毎回日本に行くごとに、新たに購入した本をご紹介してるのですが、自分自身の興味の移り変わりが分かって、我ながら興味深いです。

一橋ビジネスレビュー 2013年WIN.61巻3号: 産学連携を問う シーズとニーズの新たな結合を目指して
- 作者: 一橋大学イノベーション研究センター
- 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
- 発売日: 2013/12/09
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログを見る

マーケットデザイン: 最先端の実用的な経済学 (ちくま新書)
- 作者: 坂井豊貴
- 出版社/メーカー: 筑摩書房
- 発売日: 2013/09/04
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (5件) を見る

GISと地理空間情報―ArcGIS10とダウンロードデータの活用
- 作者: 橋本雄一
- 出版社/メーカー: 古今書院
- 発売日: 2012/07
- メディア: 単行本
- クリック: 7回
- この商品を含むブログを見る
今自分自身が興味を持っている分野の色がとても出ているんじゃないかと思います。
ちなみに過去の記録はこんな感じ (ブログにアップし忘れてるときも結構ありますね)
- 2010年12月: http://kanetaka.hatenablog.com/entry/20101226/1293321889
- 2011年2月: http://kanetaka.hatenablog.com/entry/20110207/1297147448 (友人にもってきてもらった)
- 2011年3月: http://kanetaka.hatenablog.com/entry/20110330/1301470326
- 2011年5月: http://kanetaka.hatenablog.com/entry/20110516/1305612904
- 2011年6月: http://kanetaka.hatenablog.com/entry/20110702/1309671797
- 2011年12月: http://kanetaka.hatenablog.com/entry/20120102/1325539971
- 2012年3月: http://kanetaka.hatenablog.com/entry/20120331/1333205005
- 2012年9月: http://kanetaka.hatenablog.com/entry/20120922/1348363055
- 2013年6月: http://kanetaka.hatenablog.com/entry/2013/06/26/060747