Science, Technology, and Entrepreneurship

早稲田ビジネススクール准教授。研究分野である、「科学技術とアントレプレナーシップ」に関することを中心に、日常生活で考えたことをお届けします。

2012-01-01から1年間の記事一覧

2012年を振り返って

2012年を振り返ってみると、その出来事の多くは、アメリカでの博士課程に関するものでした。今年1年の10大出来事をまとめてみたいと思います。 Ph.D Candidateへ 博士課程の前半戦が終わり、博士候補となりました。最終学歴もこれにより変化し、学費も下がり…

2週間の日本滞在

この2週間日本に滞在していました。といっても今回の日本滞在も家族のことで考えないといけないことやら、それに加えて自分の研究テーマの柱の一つとしての、日本のイノベーション政策に関する研究がだんだん形になってきたこともあり、自分と研究分野の近…

秋学期を振り返って

おかげさまで夏学期末でCandidayに進んだので、いよいよ3年目は自分の研究に 専念するフェーズとなりました。必修でとらないといけない授業はもうないのですが、自分の視野を広げるために 授業は有益なので、いくつの授業を履修しました。今学期で星先生が…

21人目のゲストは樺澤さんでした

サンディエゴに来てから21人目のゲストは大阪大学特任教授&慶應義塾大学特任教授の樺澤哲さんでした。といっても樺澤さんは昨年に続いて、2回目の来訪ですが。前回の訪問が1日弱だったのに比べて、今回は火曜から土曜までの4泊5日間サンディエゴに滞…

 JALサンディエゴ路線就航!

今日就航のJALのサンディエゴ路線。せっかくの機会なので、朝空港に行って、着陸の瞬間を見てきました。僕のこの路線就航への思いは、とてもパーソナルなことに基づいているんです。僕は父がJAL勤務だったこともあり、また家族のバックグランド的にも、飛行…

「世界の経営学者はいま何を考えているのか――知られざるビジネスの知のフロンティア」

世界の経営学者はいま何を考えているのか――知られざるビジネスの知のフロンティア作者: 入山章栄出版社/メーカー: 英治出版発売日: 2012/11/13メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 10人 クリック: 92回この商品を含むブログ (33件) を見る ニューヨーク州…

「留学中の学業・研究の実施状況」

アメリカの博士課程はどのようなものか、ということを色々な人に聞かれます。そのプロセスをブログなりドキュメントでまとめようと思っていたのですが、良く考えたらこちらでの奨学金をいただいている吉田育英会に半年に一度報告書を出していることを思い出…

神田君、おめでとう

SFC時代の後輩の神田くんが結婚するにあたって、二次会でのスピーチを頼まれたので、skype経由で中継することになりました。でもこの依頼が何と当日の1週間前。そして、時間もこちらの時間で深夜2時。何て依頼だと思いながらも直前に原稿書いて準備しました…

Advancement to the Candidacy -真剣に戦っている人の品格-

1. 2年間を振り返っておかげ様をもちまして、2012年9月20日付けで、博士候補となることが大学学事より承認されました。渡米してから2年間、無我夢中で突っ走ってきました。今までとは違うディシプリンでのコースワークで、授業始まって最初に1週間で日本に…

日本滞在中に購入した本

今回の日本滞在で購入した本です。相変わらず乱読している感じです。 ゴーマニズム宣言スペシャル 反TPP論作者: 小林よしのり出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2012/02/24メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 59回この商品を含むブログ (15件) を見る ゴ…

ほんのちょっぴりの日本滞在

今成田空港第一ターミナルのANAラウンジにいます。先週の木曜日から今日までの6日間、短期で日本に来ていました。家族関係でやらないといけないことが沢山たまっていて、本当に短期なので、今回はどなたにもご連絡せずの訪問で、基本的にはアポイントや飲み…

「日本」を説明するときの客観性を高めるための本

海外に住んでいるとどうしても、「日本」について、外国の人に質問されたり、語る機会が増えます。でも、日本とはどういう特徴を持った国なのか、ということを考えても、結局自分の経験に基づいてしか話せなくて、では自分の経験を日本の特徴として一般化し…

20人目のゲストはもっちーでした

渡米してから20人目のゲストは、SFC時代の同期のもっちーでした。ゲストと言っても、語学留学でサンディエゴを選んで、ご家族と一緒に来訪。この1ヶ月間、何度か一緒に遊びにいきました。やっぱり、大学の同期というのは、色々な意味で懐かしさや安心感が…

渡米して丸2年たちました。

今日、8月14日は渡米してからちょうど2年目の日です。2010年8月14日(ちなみに、NOZY COFFEEの開店日。2年前の今日、成田に向かう途中に寄りました) にこちらに来て以来、生活環境は激変して、大変なことも沢山ありましたが、どうにか最初の2年をsurviveする…

Qualifying Examへ向けて

米国での博士課程は、一般的に2年目の終わりにQualifying Examという試験があります。これは最初の2年間のコースワークの習熟度をテストするもので、この試験にパスすると、博士候補(Ph.D candidate)に進み、研究に専念するフェーズになります。 この2年…

YAMADAYA (山田屋), eagerly awaited ramen store in San Diego.

待望だったYAMADAYAが7月25日にサンディエゴにオープンしました。YAMADAYAはLAを中心とした南カリフォルニアで有名な豚骨ラーメンのお店。場所はClairmont MesaでI805を少し西にいったところ。アジア料理の多いコンボイ地区から5分程度、という感じです。豚…

Global Innovation Summit 2012に参加しました

7月16日から18日までの間、シリコンバレーにて開催されたGlobal Innovation Summit 2012に参加してきました。このイベントの主催者であるGreg Horowittとは、僕が慶應時代から様々な形で交流してきた仲で、今回のイベントにぜひ参加するように、何度も声をか…

日本滞在中に手にいれた本

今回も日本滞在中に、色々な本を仕入れてきました。今回は、「自分の人生にとって最大の応援者の一人」から、欲しい本をプレゼントしていただいたので、お金も前よりも節約しながらも、欲しい本を沢山手にいれることができました。感謝です。それにしても、…

二週間の日本滞在をおえて

6月25日から7月9日、二週間の日本滞在が無事終了し、先ほどサンディエゴの自宅に戻ってきました。今回の日本滞在でも大変沢山の方にお会いし、刺激をいただいたように思います。日本を離れてもう2年たつのに、未だにこうやっておつきあい下さる方は貴重です…

より豊かな人間交際を展開するにあたって必要な"Favor Bank"という考え方

アメリカ社会にいると"favor bank" という規範を意識的に持つことが大事なように思います。この規範は、本来的には日本だろうとどこだろうと、人間が作るコミュニティでは基本一緒だと思いますが、特にアメリカ社会では、社会が成り立つための構造に埋め込ま…

2年目を終えて

無事に、アメリカでの留学生活の2年目が終わりました。厳密に言うと、夏の最後に、Qualifying Examがあるので、それを持って2年目の終わりと言うべきなのですが、2年目のコースワークは先週終わったので、それはそれで一応一区切りです。 2年目のコースワ…

c.japanのファンページ

こちらに来てから、日本からのゲストの方がいらした際に、交流会などを開いていたのですが、だんだんコミュニティとして大きくなってきたので、最近はc.japanという名前をつけて活動しています。過去の交流会の様子をまとまたファンページをFacebook上に作り…

サンディエゴ生活情報

最近、サンディエゴに滞在、在住する方から、生活のセットアップについて、情報をもとめられることが増えているので、僕が知っている範囲で、その情報をまとめておこうと思います。といっても、僕も経験がそんなに豊富ではないので、人づてでもらった情報も…

今週はゲストをお二人お迎えしました

こちらにきてから18人目のゲストは高校の1つ下の後輩の布施紳一郎君でした。彼は現在ボストンに在住していて、カンファレンスでサンディエゴに立ち寄った際に、夕食をご一緒しました。Tajima(居酒屋)で、飲み食いしながら随分色々な話をしました。高校が同…

自分のネットワークの可視化

Social Networking Serviceは、自分のネットワークをマネージするのに便利ですが、なかなかそのネットワークの可視化で、実用的に便利なものは知りませんでした。その中で、最近知ったLinkedIn用のInMapsが一番便利なように思います。 自分のネットワークは…

最近Kindleが便利で、英語の本読みやすくなりました

Kindle Touchを購入してからは、英語の辞書がより簡単にひけるようになったこともあり、英語の本が一気に読みやすくなりました。ここ数ヶ月では以下のような本を購入。どれもお勧めです。 inGenius: A Crash Course on Creativity作者: Tina Seelig出版社/メ…

日本滞在中に購入した本

今回の日本滞在でも随分色々な本を乱読気味に買いました。最近は教科書系は、英語で読んだ方が読みやすくなりつつあるので、日本で買うのは研究のため、というよりも、読み物的なものが多いです。日本への視点を持ち続けるのに役立ちます。 ビジネスモデル・…

あっという間の日本での1週間

今羽田空港のANAラウンジにいます。この1週間、法事やらで日本に滞在し、これからサンディエゴに戻ります。この数ヶ月で、結婚した方々だったり、この3月に大学を卒業する人だったりに、お目にかかることもできて、本当に充実した1週間でした。やっぱり人生…

クマールおめでとう!

SFC時代の後輩のクマールラトネッシュ君が結婚しました。当日はお伺いできないということで、ビデオメッセージを依頼されたので、試験前でもっとも忙しい時期に!原稿書いて、せっかくなので、La Jollaの海岸でとりたいと思い、ビデオ撮影しました。ちなみに…

法事等で日本にいます

この1週間、法事などで日本に帰ってきています。短い間の懸案事項が多く、本当にバタバタしていて、ご挨拶もできずすみません。土曜にはアメリカに戻ります。今週の金曜日の19時から渋谷にて、ex-SIV + 拡大版で、少人数で飲みますので、もしお時間がある…