Science, Technology, and Entrepreneurship

早稲田ビジネススクール准教授。研究分野である、「科学技術とアントレプレナーシップ」に関することを中心に、日常生活で考えたことをお届けします。

2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

やっぱり京大の気風はすごい

ON

私自身、Innovation分野での仕事をやっていると、京都大学は日本で最も魅力的な大学の一つに映ります。その京大の特徴の一つがこれ。 http://freedomorita.web.fc2.com/orita_sense12.html京大の創始者(?)である折田先生の銅像です。京大では毎年この時期に…

退任にあたって

ON

SIV事務局退任にあたって、お世話になった皆様が「励ます会」を開いて下さることになりました。博士すらとれていない身で、このような会を開催していただくのは申し訳ないい気持ちを持ちつつ、うれしく思っております。この場にて、今までお世話になった皆様…

KBCの学生へのワークショップを開催することにしました

ON

私の在任期間も残り少なくなってきましたが、この残り少ない期間で、少しでも今までやってきたことを後輩に伝えておきたいと思い、KBC実行委員会の学生を対象にしたセミナーを開催することにしました。 タイトル: Design the Future Workshop「SIVからKBCへ…

学生に「起業したい」と相談されたら、どう答えるべきでしょう。

ON

仕事がら、学生から「起業しようと思っています。どう思いますか。」という相談を頻繁に受けます。この質問への答えって極めて難しいですよね。もちろん私は、大学でインキュベーションを推進する立場な訳で、より多くの人に起業して欲しい。でも、起業は人…

飯盛義徳、「地域情報化プロジェクトにおける協働メカニズムの探究」

自分の博士論文へ向けて、最も参考になるであろう飯盛さんの博士論文をじっくり読み込みました。以下にサマリーをまとめてみます。やっぱりこの研究で一番面白いのは、「鳳雛塾、市民塾の参加メンバーへのインタビュー調査を行った結果、必ずしもすべてのメ…