「イノベーション・ファイナンス」入門
イノベーションを誘発するためのファイナンス、特にベンチャーキャピタルを中心とするエクイティファイナンスですが、この分野について学ぶお勧めの本をご紹介します。でも、本当はイノベーションを誘発するためのファイナンスは、ベンチャーキャピタルモデルではなくなっているような気もしていて、Philanthropyによるファイナンスのイノベーションへの影響をもう少し追ってみたい気になりつつあります。とりあえずは、ベンチャーキャピタルを理解するためのお勧めの3冊です。

- 作者: 磯崎哲也
- 出版社/メーカー: 日本実業出版社
- 発売日: 2010/09/30
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 28人 クリック: 696回
- この商品を含むブログ (55件) を見る
ベンチャー経営におけるファイナンスの基礎知識について、分かりやすくまとまっています。分かりやすい分、内容も深くはないのですが、入門書として最適だと思います。

- 作者: ウィリアム・D.バイグレイブ,ジェフリー・A.ティモンズ,William D. Bygrave,Jeffrey A. Timmons,日本合同ファイナンス,JAFCO=
- 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
- 発売日: 1995/04
- メディア: 単行本
- 購入: 4人 クリック: 21回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
ベンチャーキャピタルの実態について、そこそこの深みと共に詳しく書かれています。

ベンチャーキャピタル・サイクル―ファンド設立から投資回収までの本質的理解
- 作者: ポールゴンパース,ジョーラーナー,Paul Gompers,Josh Lerner,吉田和男,冨田賢
- 出版社/メーカー: シュプリンガー・フェアラーク東京
- 発売日: 2002/12
- メディア: 単行本
- クリック: 9回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
ベンチャーキャピタルの理論について網羅的に書かれています。